![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() →写真館トップへ戻る 花澤ぶどう研究所での様々な風景 ![]() 「芽かぎ」前 一箇所から2本出ている芽は5cm位のとき1本を取ります。(2005.05) ![]() 「芽かぎ」後 伸ばす枝の方向や強さを見てよい枝を残します。(2005.05) ![]() 「房落とし」一枝に一房を目安に房を落とします。 5節目に付いている房が理想。(2005.05) ![]() 手入れ前の房の様子(2005.05) ![]() 房の切り込み(2005.05) ![]() 房の切り込み(2005.05) ![]() ハウス風景 ![]() 第2農場を眼下に ![]() 第2農場の整地 ![]() 第2農場 堆肥搬入の様子(2004.10.27) ![]() 第2農場 堆肥搬入状況と瀬戸ジャイアンツ2年生の生育状況(2004.10.27) ![]() 苗木の養生掘取前(2004.10) ![]() 育種母体用品種保存の状況 約120品種保存栽培 レインカット栽培 ![]() JA島根の見学者と質疑応答風景 ![]() (左)育成状況調査中 (右)病気が出ていないか調査中 ![]() 園地生育状況見回り ![]() 交配実生状況 ![]() 選抜中のぶどう-1 ![]() 選抜中のぶどう-2 (アルメニア×マスカット オブ アレキサンドリヤ)花澤21号 ![]() 選抜中のぶどう-3 (ブラック三尺×マスカット オブ アレキサンドリヤ)仮称 紅長寿 ![]() (ピッテロ×ヒロハンブルク)仮称 マスカット フルーレ ![]() マスカット・デューク・アモーレの巨大房作り ![]() 「珍しい世界のぶどう詰め合わせ」の出荷風景 ![]() 「瀬戸ジャイアンツ」の出荷風景 ![]() 台風被害(04.10.21) |