ぶどう/作業 Newcomer Posted on 2025年3月27日 by setogiants / 0件のコメント 春分を過ぎて寒い冬が終わったかと思えば、暖かい春を飛び越えて一気に暑い春となってしまいました。花粉と黄砂が乱舞してますね。 ぶどう達は例年より10日間~2週間程度の遅れで、ブリージングや発芽を始めました。少しずつ圃場内も...
ぶどう 始まり。 Posted on 2025年3月3日 by setogiants / 0件のコメント 例年より寒い冬の影響か、はたまた昨夏の猛暑の影響なのか…。今年のコレはいつもより10日間ほど遅いスタートとなりました。 三寒四温の頃となり、少しずつ暖かくなるにつれて、少しずつ各品種が起きだしてきます。 “今年も始まるな...
ぶどう/作業 梅雨の頃。 Posted on 2024年6月11日 by setogiants / 0件のコメント 平年だとそろそろ梅雨入りの頃。田んぼにも水が入り始めて、代掻きの音が朝から賑やか。 5月中旬から始まった粒間引きも、ようやくようやく終わりが見えてきました。日の出から日の入りまで、ぶどう達の成長度合いとの競争で、終盤はい...
ぶどう ここから。 Posted on 2024年2月21日 by setogiants / 0件のコメント ブリージング。 休眠から目覚めて根がゆっくりと動き出しました。 発芽までもう少し。 今年もよろしくね。
ぶどう トリアエズ。 Posted on 2023年9月11日 by setogiants / 0件のコメント 暑すぎた夏をようやく越えた9月。今期のぶどうの発送と庭売り販売が終了を迎えました。 ハウスの中にはワインにするぶどうや遅い時期に成熟するぶどうも残っていたりしますが、圃場では収穫後の作業に入っていきます。 異常な暑さと災...
お知らせ/ぶどう 少しずつ。 Posted on 2023年7月18日 by setogiants / 0件のコメント 気分が悪くなるくらいの蒸し暑さ。ハウスの中は午前中から軽く40度を超えています。 ヤマトのドライバーさんと“熱中症にならんように気を付けてな~”と声をかけあいながら、パウンドケーキ(7月分)の発送が完了。次回は8月中旬予...
ぶどう 傘と袋 Posted on 2023年6月16日 by setogiants / 0件のコメント 6月初旬。朝から晩までやっていた間引き作業ももうすぐ終わりが見えてきました。 年々、雨の降り方も激しくなってきていることも気になりますが、晴れたら晴れたで日差しが急に強くなったりするので、早く済んだ品種から傘かけや袋かけ...
ぶどう 考える春。 Posted on 2023年3月15日 by setogiants / 0件のコメント あっという間に3月中旬。あれだけ騒いでいたコロナも知らない間に落ち着いたようで、卒業から入学・入社へと続く、慌ただしく気忙しいいつもの春が戻ってきました。 ぶどう達もそろそろ発芽。 平和だからこそ体感できるこの春の忙しさ...
ぶどう 6月の高温。 Posted on 2022年7月3日 by setogiants / 0件のコメント 6/14に梅雨入りしたはずなのに、その2日後から連日の真夏日が始まり、6/20以降は猛暑日がやってきて、6/28に梅雨明け発表。 暑すぎる。まるで8月。 雨が多く降るはずの時期に、そんなに強い日差しで照り付けると、そりゃ...
ぶどう 猫の手。 Posted on 2022年5月2日 by setogiants / 0件のコメント コロナ禍に飽きた人々が、賑わいと気晴らしを求めて移動を開始。特に用事はないけれど、久しぶりに外出規制等のないGWは、少し気持ちが楽かもしれない。 ハウスの中ではぶどうの花も咲きだして、日の出から日の入りまで色んな作業を並...