お知らせ 今期の庭売り販売について。 Posted on 2022年7月24日 by setogiants / 0件のコメント 今期のご家庭用ぶどう[庭売り販売]について。 7月29日(金)より少しずつ始めようと思います。時間 10時頃~15時頃まで 不定休 ※お盆迄は一応毎日行う予定ですが、期間中天候(台風/暑さ)等により 影響が出る可能性があ...
ぶどう 6月の高温。 Posted on 2022年7月3日 by setogiants / 0件のコメント 6/14に梅雨入りしたはずなのに、その2日後から連日の真夏日が始まり、6/20以降は猛暑日がやってきて、6/28に梅雨明け発表。 暑すぎる。まるで8月。 雨が多く降るはずの時期に、そんなに強い日差しで照り付けると、そりゃ...
お知らせ ようやく季刊紙を。 Posted on 2022年6月21日 by setogiants / 0件のコメント 袋かけがようやく終了。 ジベレリン処理から間引きへと続く、ぶどう生産者にとっては最も煩雑な期間を今年もなんとか乗り越えました。 この慌ただしい時期に平行して、例年ご案内用の季刊紙を作成しているのですが、なかなか手が進まな...
作業 間引きあと少し。 Posted on 2022年6月14日 by setogiants / 0件のコメント 5月中旬から始まった「間引き」もピークを越えて、ようやく終わりが見えてきました。 この後は薬剤散布をして、袋かけ、傘かけを行い摘心や草刈り、出荷資材準備へと続きます。 季刊紙(千客万来)も急いで仕上げて郵送します。もう少...
ぶどう 猫の手。 Posted on 2022年5月2日 by setogiants / 0件のコメント コロナ禍に飽きた人々が、賑わいと気晴らしを求めて移動を開始。特に用事はないけれど、久しぶりに外出規制等のないGWは、少し気持ちが楽かもしれない。 ハウスの中ではぶどうの花も咲きだして、日の出から日の入りまで色んな作業を並...
未分類 祈り。 Posted on 2022年3月7日 by setogiants / 0件のコメント ねぇ、ちょっと神様。あそこの諍いを止めさせてよ。 神様なんだから簡単にできるでしょ? 聞こえてる?もしかして寝てるんじゃないよね? 平和を祈る朝。平和を祈るしかない朝。 春はそこまで。
作業 チッパーで。 Posted on 2022年3月2日 by setogiants / 0件のコメント 剪定枝を粉砕しています。2月初旬に、それまで20年近く使っていたチッパーが動かなくなってしまった関係で、いつもの年より約1ヶ月ほど遅目の作業となりました。 使っている機械は、(株)大橋さんのGS125G。ウチの近くにある...
作業 改植。 Posted on 2022年2月6日 by setogiants / 0件のコメント 冬型の気圧配置により毎日寒い日が続いていますが、暦上では立春が過ぎ少しずつ春へと向かっている頃となりました。とは言え、コロナ禍は相変わらずなので、動くに動けないストレスもハンパないです。 圃場では剪定が一段落し、通常なら...
お知らせ/作業 明けてまして。 Posted on 2022年1月15日 by setogiants / 0件のコメント 1月もあっという間に半分が過ぎました。コロナについても気になるところですが、いろんな動きに制約がかかるのは気分的にもアガらないですよね。(^^; まぁ、もう暫くは、マスクと手洗いに3密回避なんでしょう。皆様、どうぞお気を...
未分類 年末。 Posted on 2021年12月31日 by setogiants / 0件のコメント 2021年も今日で終了となりました。例年だとぶとう関係の作業は終了し、新年会の準備や親族の帰省等でバタバタする一日になりますが、今年はまだハウスに気持ちが残っています。 何故? そう。それは強風の為。 寒冷渦の影響で7m...