梅雨の頃。

平年だとそろそろ梅雨入りの頃。田んぼにも水が入り始めて、代掻きの音が朝から賑やか。 5月中旬から始まった粒間引きも、ようやくようやく終わりが見えてきました。日の出から日の入りまで、ぶどう達の成長度合いとの競争で、終盤はい...

導入。

剪定が終わり、必要な穂木も確保したので、残りの剪定枝をチッパーで粉砕しています。一部は自宅菜園の堆肥にしたりしますが、大半はグランドカバーに使用します。 昨年までは大型の粉砕機をレンタルしていましたが、ちょっと重くて大き...

考える。

剪定を始めています。月内にはぶどうの他に、梅や柿や李に梨に、あれこれ済ませようと思います。 剪定は今年の果樹の生育の為に必要な作業ですが、将来的に樹木の骨格等を含めて、どのようなカタチや大きさにしていけば良いかを、色々考...

始動。

この度の令和6年能登半島地震により被災されました皆様へ謹んでお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 1月4日(木)より、2024年の作業を開始しました。本年も“花澤ぶどう研究所”をよろし...

H・G・J

ぶどう100%のストレートジュースというと、通常は紫色のジュースを思いつく方が多いんじゃないでしょうか。巨峰とかピオーネとかの紫の色素を持ったぶどうを使って作ったやつですね。懐かしい味がするジュースです。 「HANAZA...

トリアエズ。

暑すぎた夏をようやく越えた9月。今期のぶどうの発送と庭売り販売が終了を迎えました。 ハウスの中にはワインにするぶどうや遅い時期に成熟するぶどうも残っていたりしますが、圃場では収穫後の作業に入っていきます。 異常な暑さと災...